所在地:〒211-0063 川崎市中原区小杉町3-249-2-101
電話番号:044-738-1300
(電話および診療受付時間09:00~11:45、15:00~17:45)
MRワクチン(麻疹風疹)主要メーカーからの今年度中の出荷停止が発表され入荷の目途が立たなくなり、他メーカからの入荷も出荷調整の状況です。HPVワクチン(子宮頸がん)はごく少数の入荷が見込めるようになったため接種ご希望の方は電話連絡をお願いします。ただし現時点施策中のキャッチアップ接種(1997/4/2~2008/4/1生まれの女性対象)スケジュールで初回接種されても3回目の公費接種は不可能となりましたが救済策が講じられる予定ですので詳細が判明しましたらお知らせします。(2024/12/12)
今期のインフルエンザ予防接種の予約受付を10月7日(月)から開始します。(2024/09/30)
接種は10月15日(火)から開始とし午前11時30分、午後は17時30分までといたします。
医療機関名変更について(2024/4/1)
本日4月1日より医院名称を「こすぎクリニック」に変更いたしました。
名称以外の変更は何も有りません。
以前に当院を受診されその後成長されたお子様やご家族の方も健康に関して不安なことがあればご相談ください
現在、新型コロナウイルス感染症の報告が日本全国で増加しており、日常診療でも夏風邪をはじめとする多彩なウイルス感染症(一般的なカゼ、小児特有の感染症など)が混在しさらには熱中症によると思われる発熱も増えています。基本的にはこれらの感染症等は発熱の程度や咳症状で区別するのは不可能な為、当院では今まで通り発熱外来診療体制を維持し全てのカゼ症状で来院される場合はご面倒でもまずはご連絡ください。またお子様の保護者や同居のご家族でご心配な場合もご連絡いただきたいと思います。(2024/7/21)
令和4年新年度よりHPVワクチン個別勧奨接種が再開されました。
詳しくはこちらをご覧ください。(2022/04/12)
当院では新型コロナウイルス感染症をはじめとする各種感染症に対して通常の感染防御以外にも各部屋に換気装置を増設し、診察室、待合室には効果が裏付けされている空気清浄機と除菌機等を設置しております。さらに発熱等の感染症疑い対象者を診察する隔離室は毎診察後にアルコール清拭と紫外線殺菌灯照射消毒、空気除菌機の設置を行っています。
参考文献: